オーバカナル CIAL横浜店 (AUX BACCHANALES)のパンが長い!持ち帰り備忘録を写真と共に
横浜駅の西口に新たな商業施設「CIAL横浜店」ができて数カ月。ようやく見に行けたため、「オーバカナル(AUX BACCHANALES)」に立ち寄りました。美味しかったパンの話とCIAL横浜店のことを写真と共に備忘録を残します。

久々に川崎から10分かけて横浜へ(笑)
京急でもJRでも近いですね~品川とほぼ同じ距離です。
そんなわけで、神奈川のサグラダ・ファミリアと呼ばれていた西口が完成?していたCIAL横浜店!
こんなに屋上や道が広かったのかと思うほどの広々とした空間!
屋上庭園が各階にあって豊かな緑!
見栄えしないのが惜しい横浜駅ホームを眺められる光景(笑)
対する屋内はおしゃれな床、壁、天井のフロアばかりで目移りする。
もちろん各ショップもおしゃれ、そして高級感があって入りづらい…人が多い休日に行くのがちょうどいいかもね。
さておき、ステキな屋上で気分転換ができるオフィスビルで働きたくなりつつ、「YOKOHAMA]の2メートル近くある文字の前で遊ぶ子供、おしゃれに写真撮影をする青年たちを眺めつつお店を周る。
鶴屋町側と直結しているCIAL横浜店は便利だと思いつつも、左右が分からなくなる構造である。慣れが必要だね。
そうして辿り着いたのが「オーバカナル(AUX BACCHANALES)」です。

フィセル オ ブールの2分の1¥180
ヴィエノワ ショコラ¥200
おなじみの「どんなパンだっけ?」感がすごい名前(笑)
フィセル オ ブールの2分の1をさらに2つに割ったサイズが写真の通りですが、大きくてビックリ!
バターが染み込み、たっぷりと甘みを味わえるパンはフィセル オ ブール以外には無いのではと思えるほどでした。
ヴィエノワ ショコラはほんのりとした甘さが特徴で、コーヒーと一緒に食べたくなるな~
口コミ投稿!
オーバカナル CIAL横浜店 (AUX BACCHANALES)のフィセル オ ブールの2分の1¥180、ヴィエノワ ショコラ¥200|イートウォント・テイクアウト|あなたの近所で、テイクアウトをやってるお店が見つかります。 #eatwant #グルメ #おうちごはん
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません